首こりを放置するとどうなる?
「少し首が重いだけ」「そのうちよくなるだろう」と、首こりを放置してしまっていませんか?実は、慢性的な首こりは単なる筋肉の疲労にとどまらず、さまざまな不調の引き金となることがあります。
首の周囲には多くの神経や血管が通っており、脳への血流もここを通じて届けられています。そのため、首の筋肉が固まって血流が悪くなると、脳への酸素供給が低下しやすくなります。結果として、頭痛・めまい・集中力の低下・イライラ感などの症状が現れることがあります。
さらに、首こりが続くと自律神経にも影響が及びやすくなります。交感神経が過剰に働いてリラックスしづらくなり、寝つきの悪さや浅い眠り、寝ても疲れが取れないといった睡眠の質の低下を感じる方も少なくありません。
また、首の筋肉は肩や背中、さらには腰の筋肉ともつながりがあるため、首こりが連鎖的に肩こり・背中の張り・腰痛へと波及することもあります。放置すればするほど、全身の不調へと広がっていく可能性があります。
早めのケアとしては、姿勢の見直しや、首を冷やさず温めること、軽いストレッチや整体によるアプローチが有効です。特に長時間のスマホやPC作業が多い方は、首への負担が蓄積されやすいため、日常的なセルフケアと定期的な体のメンテナンスが大切です。
「ただの首こり」と軽視せず、早めに向き合うことで、全身の不調を予防しやすくなります。
恵比寿駅から徒歩2分。
忙しい毎日の合間にも通いやすい、都会の中の癒し空間。
「CELL VI(セルヴィ)」は、美容整体と鍼灸を融合させたケアを通じて、内側から整い、外側も美しくなる“本質的な健康美”をサポートするプライベートサロンです。
お一人おひとりのお悩みに寄り添い、丁寧なカウンセリングと専門技術で、慢性的な肩こり・腰痛はもちろん、フェイスラインのたるみやむくみ、冷えや自律神経の乱れなど、美と体の両面から根本改善をめざします。
完全予約制・落ち着いた空間で、心からリラックスしていただける時間をご提供いたします。
身体と肌に、本来のめぐりとハリを。
自分らしく、健やかで美しい毎日を送りたい方へ。
CELL VIで、お待ちしております。
おすすめコース
おすすめコース
おすすめコース