こんにちは。
紫外線が強い季節になりました。
この季節に使って頂きたいUVカットサングラスは、眼から入ってくる紫外線を防止するアイテムです。
環境省の紫外線環境保健マニュアルによると、紫外線防止効果のあるサングラスやメガネを適切に使用した場合、眼の紫外線被ばくを最大90%カットし、帽子着用時の4倍以上のブロック効果が期待できるといわれています。
眼から紫外線が入ると、脳は紫外線を浴びていると錯覚し、メラニン色素を分泌するため肌が日焼けを起こす一因となります。日焼けや眼病リスクを抑制するためにも、UVカットサングラスは必須といえます。
【紫外線対策のサングラスを選ぶ際のポイント】
●数値は必ずチェック
紫外線カット率99%、紫外線透過率1%以下、UV400 の数値をクリアするサングラスを選びましょう。
●できるだけ大きなフレームを
眼の周りの広範囲を全体にカバーできるものがオススメ。顔とフレームに隙間がなく顔にフィットするものを選びましょう。
●薄い色のレンズ瞳孔が開きにくい
まぶしさを軽減するには、色の濃いサングラスを使う事は効果的ですが、紫外線から目を保護するという目的で考えると、薄い色やクリアのレンズの方が瞳孔の開きを抑制します。瞳孔が開くと紫外線を吸収するので注意が必要です。
こういったことをふまえながら、きちんとサングラスを選ぶようにしましょう。
おすすめコース