Re.Ra.Ku イトーヨーカドー大森店

MAP
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 10:00~21:00(最終受付20:20)

東京都大田区大森北 2-13-1 イトーヨーカドー大森2F

最寄り駅:JR京浜東北線 大森駅 東口から徒歩7分

Re.Ra.Ku イトーヨーカドー大森店のブログ

アサーティブスキルで人間関係を良好にする方法

こんにちはRe.Ra.Ku イトーヨーカドー大森店です。
新しい年度が始まり少し経つ今、職場・学校などで新しい人間関係に悩みが出てる人もいるのではないでしょうか。しかし、私達人間は“人間関係”なしには生活できません。

日本人の多くはコミュニケーションが得意です!という人の方が少ないです。「空気を読む」といった慣習や教育が大いに関係していますが、言いたいことを伝えることが出来ずストレスを抱えてしまいます。

そこで今回から、企業でも取り入れられている「アサーティブネス」についてご紹介します。今日から役立つヒントやテクニックがありますので、是非実際の生活で実践をしてみて下さい!

アサーティブネスとは?
英語で「assertiveness(アサーティブネス)」とは「自己主張すること」を意味します。近年、企業の研修でも「アサーティブトレーニングとして」取り入れられるようになった、心理学のテクニックの1つです。

あなたは、急な仕事を振られてイライラしたことがありませんか?
苦手な方から誘われて、断りづらい経験をしたことはありますか?

そんな経験をした方にこそ、是非身につけて頂きたいテクニック!それがアサーティブネスです。

対人関係における3つのタイプ
アサーティブトレーニングでは、まず対人コミュニケーションのタイプを知ることから始めます。以下の表の中から、それぞれのタイプはどのような雰囲気なのかをぼんやりでいいので把握して下さい。

誰にでも保障されているアサーション権
そもそもアサーティブネスという考えは、根本に「アサーション権」という考え方があります。
ブログ画像2枚目の1にあるように、あなた自身が尊重される権利があると同時に、他人もまたあなたに尊重される権利があります。

また、ブログ画像2枚目の5にもあるようにいつでもアサーション権を使っても良いし、「使わなくても良い」というところがポイントです。自己主張した結果もまた本人に返ってきます。結果が思わしくない場合は、非主張的な態度でやり過ごすこともまたあなたの選択肢です。

アサーティブコミュニケーションが目指すところ
横軸が「自分軸」、縦軸が「相手軸」の表がありますが、トレーニングによって右上を目指していきます。
前項でも触れましたが、このテクニックは使わなくても構いません。ただし、使いたい時に使うには練習をしておくことが必要です。次回は実践編です!

コミニケーションにおける3つのタイプ
基本的なアサーション権
アサーティブコミュニケーションが目指すところ
サロンブログの
読者になる
投稿者
リラク イトーヨーカドー大森店(Re.Ra.Ku)のスタッフ ナガイ

ナガイ

ナガイ

ゆったりした施術でじっくりと筋肉をほぐして体の疲れを緩和していきます。体に合わせてコースのご提案をさせていただきますので、体の悩みをお聞かせください。皆様のご来店心よりお待ちしております!

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
リラク イトーヨーカドー大森店(Re.Ra.Ku)のスタッフ ナガイ

ケア・ライフ・プランナー

ナガイ ナガイ

Re.Ra.Ku イトーヨーカドー大森店のメニュー

EPARK料金8,980円

2%OFF 8,780円

限定割適用で

EPARK料金6,980円

2%OFF 6,780円

限定割適用で
来店条件
日時:17:00まで
曜日:平日
予約受付期間
曜日:平日

EPARK料金7,980円

2%OFF 7,780円

限定割適用で

EPARK料金8,980円

2%OFF 8,780円

限定割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。