有名なのは腱鞘炎ですよね。
腱鞘炎は手の使い過ぎにより指や手首の関節に痛みが出る疾患です。
写真は手の甲側の画像です。
ご覧の通り、指を曲げるにしても伸ばすにしても指の筋肉は手首を通り越して肘の方まで繋がっています。
手首の関節周りの症状が酷い場合は直接患部にアプローチをすることはあまりしません。
なぜなら痛いところに痛いことをするのは更にストレスをかけてしまうからです。
それであれば肘に近いところに鍼灸でアプローチをすることにより患部にストレスをかけず施術していきます。
痛みが強い時は、特にいつもと違う動きをすることにより他の部位にも負担をかけていることもありますので効果的です。
痛みは我慢をせずに緩和できる方法を一緒に考えてきましょう^。^