皆様、こんにちは^^
山本です。
最近急激に気温が高くなり身体が追い付いていきにくい日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回、この気温差にも関係する自律神経の働きと自律神経の乱れを調整し【小顔効果】もある小顔調整についてお話させて頂こうと思います♪ブログ画像
まず、自律神経は”交感神経”と”副交感神経”の二つの神経に分かれます。
簡単に言えば、
交感神経=緊張感を高めやる気を高めていく働き
副交感神経=リラックス感を高め身体を休ませる働き
です!
この二つの神経が状況によって切り替わることで環境に応じやすく、常にベストな状態に合わせていきます。
また、【内臓の働き】すべてに関係しますので自律神経が乱れ切り替えがうまくいかなくなると環境に合わせられず、気温差に身体が追い付かなくなり内臓の作用の低下から免疫が下がったり、身体の回復が追い付かず疲れやすくなります。
ここで問題が、なぜ自律神経が乱れてしまうか?ですね!
いくつかありますが小顔調整に関係する部分をお伝えします!
自律神経を含めた神経は”脳脊髄液”が循環することで身体に脳からの指示を伝えていきます。
この脳脊髄液が滞りなく流れる事で脳が正常に働きお身体の調子を整えていきます。
しかし、頭からもしくは頭へ流れていく際に頭蓋骨の縫合(頭のヒビの部分)が固くなると膨らんだりしぼんだりといった一次呼吸が出来なくなり、脳脊髄液の循環を邪魔してしまいます。
そこで!当店の小顔調整では、【頭蓋骨(縫合)の歪み】からお顔周りの骨格全体を調整するので、自律神経の乱れを整えると同時にお顔周りの気になる部分にしっかりアプローチしていきますので、見た目の変化やお疲れにも効果を実感して頂けると思います^^
お顔周りのお悩みや、急激な温度変化で最近お疲れ気味の方は
この機会にぜひ一度小顔調整のコースを受けてみてください♪
しっかりとケアさせて頂きます^^
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
****************************************************
《場所》
#高槻 #高槻市
《施術》
#小顔#小顔矯正#マッサージ#リラクゼーション#フェイスライン
《効果》
#リフトアップ#リラクゼーション#首こり#肩こり #疲労回復
おすすめコース
おすすめコース