エルスリー鍼灸治療院

MAP
  • スペシャルクーポン
  • 男女OK

営業時間 11:00~20:30(最終受付20:30)

愛知県名古屋市中区錦2-16-24 サン伏見ビル601

最寄り駅:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 1番出口より徒歩10秒

エルスリー鍼灸治療院のブログ

梅雨時期の体の変化

【梅雨の不調にご注意!】
鍼灸で体のバランスを整えましょう


こんにちは、エルスリー鍼灸治療院です。

6月に入り、ジメジメとした梅雨の季節がやってきましたね。この時期、「なんとなく体がだるい」「頭が重い」「気分が落ち込みやすい」といったお悩みを感じていませんか?

実はそれ、梅雨特有の気候が体に影響を与えているのかもしれません。


■ 梅雨時期に多い体の不調とは?


梅雨は湿度が高く、気圧も不安定。東洋医学では、このような気候の変化は「湿邪(しつじゃ)」と呼ばれ、体の中に余分な水分や老廃物を溜め込んでしまうとされています。

代表的な症状には:

倦怠感・疲労感
頭痛・めまい
むくみ
胃腸の不調(食欲不振、下痢など)
気分の落ち込み・イライラ


があります。




■ 鍼灸でできる梅雨時期対策


鍼灸は、体のバランスを整え、内臓の働きを助けることで、梅雨時期の不調を改善するお手伝いができます。


胃の強化:消化吸収を助け、湿気によるだるさ
自律神経の調整:気圧の変化による頭痛や不眠、気分の浮き沈みを和らげます。
水分代謝の改善:むくみや重だるさをスッキリとさせます。


当院では、一人ひとりのお悩みに合わせたオーダーメイドの施術を行っております。お気軽にご相談ください。


■ ご自宅でできるセルフケアも!


鍼灸と併せて、日常のケアも大切です。

冷たい飲み物は控えめに
湯船にしっかり浸かって体を温める
足首やお腹を冷やさない
軽いストレッチや散歩で巡りをよくする


など、少しの心がけで体調は大きく変わります。



梅雨の時期こそ、鍼灸で快適な毎日を


気候の変化に体がついていかないと感じたら、それは体からのサインかもしれません。梅雨を元気に乗り切るためにも、鍼灸で体の内側から整えてみませんか?


ご予約・お問い合わせはコチラ▼

おすすめコース

整体

エルスリー鍼灸治療院のスタッフ ​下田将也

オーナー

​下田将也 シモダマサヤ

エルスリー鍼灸治療院のメニュー

EPARK料金3,500円

42%OFF 2,000円

体験割適用で

EPARK料金5,000円

30%OFF 3,500円

体験割適用で

EPARK料金5,000円

30%OFF 3,500円

体験割適用で

EPARK料金5,500円

27%OFF 4,000円

体験割適用で

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。