こんにちは、パウワウメルサ自由が丘です。
「なんとなく不調が続く」
「休んでも疲れが取れない」
そんな声を多くいただきますが、実はその不調、
身体の“土台”である仙骨(サクラム)のゆがみが関係しているかもしれません。
●仙骨ってどこにあるの?
仙骨は骨盤の中心、背骨の土台に位置する逆三角形の骨。
「サクラム(sacrum)」という言葉はラテン語で“聖なる骨”とも言われ、
女性の身体にとってとても重要な存在です。
この仙骨が傾いたり固まったりすると、全身のバランスが崩れ、
自律神経・ホルモンバランス・血流・内臓機能にまで影響が広がります。
●なぜ女性にとって大事なの?
女性の身体は、妊娠・出産・生理・更年期…
常に“変化”と“循環”の中にあります。
それを支えるのが、仙骨まわりのバランス=「サクラムバランス」なんです。
サクラムバランスが整うことで、内臓の位置や働きが安定し、
呼吸も深まり、自然と自律神経も整ってくる。
つまり、仙骨から整えることは
「女性らしさの土台を整えること」に繋がっていきます。
"*。・:*。・:*。・:*。・:*。・:*。・:*。・:*。・:*。
女性専用サロン【パウワウメルサ自由が丘店】
営業時間:11:00~21:00
アクセス: 自由が丘駅南口改札目の前/メルサ自由が丘パート2 3階
何かご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さいませ。
*。・:*。・:*。・:*。・:*。・:*。・:*。・:*。・:*。
#ヘッドスパ #小顔 #整体 #骨盤調整 #肩こり #リンパ #小顔調整 #歪み #産後 #肩甲骨 #骨盤 #オイル #トリートメント #ヘッド #アロマ #腸 #筋膜 #ストレッチ #眼精疲労 #腰痛 #ドライヘッドスパ #リラク #疲労回復"
おすすめコース