MAP
  • 今日OK
  • 明日OK
  • 男女OK

営業時間 09:00~19:00(最終受付18:30)

埼玉県草加市高砂1-3-22 サン・マリオン102

最寄り駅:東武伊勢崎線 草加駅 東口から徒歩5分

どんぐり接骨院 草加のブログ

自律神経の乱れ

こんにちは。
どんぐり接骨院草加【整骨院/整体院】です。


今回のテーマは「自律神経の乱れ」です。


最近、生活環境の変化や対人関係などによるストレスよって自律神経の乱れを感じている方が多くいらっしゃいます。


自律神経の乱れはストレスで生じるものもあります。

それ以外の原因として
・骨格の歪み
・呼吸の乱れ
よっても自律神経が乱れやすくなります。



何故自律神経が乱れるのか?

【骨格の歪み】
・神経の問題があります。
神経は背骨の中の脊柱管という骨のトンネルを通ります。

背骨は通常S字状を保っていますがこのカーブの筋肉が緊張してしまう(筋肉が硬くなる)ことや、首が前に出てしまい正常なカーブを保てていない場合、神経が圧迫され正常な働きがしづらくなります。


【呼吸の乱れ】
・姿勢が悪くなると(猫背姿勢)、肺が圧迫されて呼吸が浅く短くなっています。
すると体に十分に酸素が行きわたりづらくなります。


もし、寝つき・目覚めが悪い、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、身体のダルさ、肩こり、腰痛などといったものがありましたら、もしかしたら自律神経の乱れが原因かもしれません。


まずはご自身が自律神経が乱れやすいかどうかチェックしてみましょう。

当てはまる項目がおおいほど自律神経が乱れやすい傾向があります。

・乗り物酔いをしやすい
・季節の変わり目に体調を崩しやすい
・暑い季節にのぼせ、寒い季節では冷える
・雨が降る前にめまいや眠気を感じやすい
・最近体を動かす機会が減っている
・肩こりや腰痛がある
・新幹線や飛行機に乗ると耳が痛くなる
・頭痛持ち
・几帳面な性格
・ストレスを感じやすい


チェックの数が少なくても自律神経の乱れには注意が必要です。

身体の不調でお悩みの方は、まずはお気軽にご相談下さい。

自律神経の乱れ
おすすめコース

【新規限定クーポン】

サロンブログの
読者になる
投稿者
どんぐり接骨院 草加のスタッフ 吉野泰司

吉野泰司

ヨシノヤスシ

スタッフブログの
読者になる
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
どんぐり接骨院 草加のスタッフ 吉野泰司

吉野泰司 ヨシノヤスシ

どんぐり接骨院 草加のメニュー

EPARK料金

3,000円

EPARK料金

3,000円

EPARK料金

3,000円

EPARK料金

3,000円

電話受付(予約)時の注意

※お客様が受付(予約)専用電話番号に発信した電話番号は、受付(予約)確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社である(株)EPARKリラク&エステが取得します。

※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。